ニュースリリースNews Release

お知らせ

2025年10月17日

銀座街づくり会議主催|ユニバーサルマナー検定3級

銀座街づくり会議では、年齢や身体的特徴に関わらず、全ての人が心地よく過ごせる街を目指しています。しかし、建築時期や、規模が異なる建物が密集する銀座では、ハード面のバリアフリー対応には限界があります。誰もが安心して、気軽に訪れることができる街の実現には、銀座に関わる一人ひとりの、細やかな配慮とサポートが欠かせません。
そこで、銀座街づくり会議では、定期的に講習会を開催し、高齢者・障がい者・ベビーカー利用者など、多様な来街者への理解を深める取り組みを進めてきました。2016年からは、「ユニバーサルマナー検定」を開催し、延べ500名を超える街の方々が受講しています。今後も定期的に講習会を開催し、ユニバーサルマナーについて、学びの機会を創出していきます。

11月12日には、街の方々を対象とした「ユニバーサルマナー検定3級」の講習会を開催予定ですので、ぜひご参加くださいませ。

〇ユニバーサルマナー検定とは?
多様なバリアを持つ方々へ向き合うための「マインド」と「アクション」を学び、身につけるための検定です。3級の講座は、「違い」と向き合い、一歩を踏み出せる人になる。
人と人との違いを理解し、基本的な関わり方や、お声がけ方法を学ぶ、ユニバーサルマナーの入門講座です。

詳しくはこちらから:https://universal-manners.jp/about

〇開催概要(お申込みは全銀座会員のみとさせていただきます)
日時:2025年11月12日(水)
13:30 開場 / 14:00 開始 /15:30 終了予定
会場:銀座通連合会 談話室(東京都中央区銀座4-6-1 三和ビル3F)
定員:35名
受講料:5,500円(税込)
締切:11月5日(水)17:00
備考:講習を修了された方には「3級認定証」をお渡しいたします。

〇申込方法
下記リンクからお申込みください。
後日メールにてお送りする決済フォームから、受講料5,500円(税込)のお支払い手続きをお願いいたします。

お申込みリンク
https://forms.gle/xVCJ7xvSnS6NFHpa9

主催:全銀座会・銀座街づくり会議
協力:株式会社ミライロ